2024年度 最優秀賞
北海道 縄 乃々香さん
1879年(明治12年)10月21日、アメリカのトーマス・エジソンが世界で初めて実用的な電球を作りました。
「あかりの日」はエジソンの発明を記念して1981年に制定されたものです。〈あかり〉は、家の中やお店の照明など、私たちの暮らしの中で役立っています。しかし、〈あかり〉に限らず人が生活していくためにたくさんのエネルギーが使われるようになって、地球の温暖化が進むなどの問題に私たちは直面しています。〈あかり〉は使い方を工夫すればエネルギーを削減しながらより豊かで楽しい生活ができることがわかっています。
いつも使っている〈あかり〉に目を向け、無駄のない〈あかり〉の使いかたや環境にやさしい夢のあるアイデアを考えてみませんか。
楽しい作品をお待ちしています。
応募資格 | 小学生に限ります。 |
---|---|
作品サイズ | 必ずB4またはA4サイズ程度の画用紙をタテ位置で使用してください。 B4サイズ(タテ36.4cm×ヨコ25.7cm) A4サイズ(タテ29.7cm×ヨコ21.0cm) 画用紙八つ切りサイズ(タテ38.2cm×ヨコ27.1cm) ※必ずタテ位置で制作してください。ヨコ位置は審査対象外となります。 |
絵具 | クレヨン、サインペン、水彩絵の具、ポスターカラーなど自由です。 |
応募期間 | 令和7年7月1日(火)~9月8日(月)[必着] |
タイトル |
ポスターの中にかならず10月21日は「あかりの日」の文字を入れてください。 ご注意 : タイトルの表記は、正確にお願いします。
○ 正解:10月21日は「あかりの日」
× 誤り:10月21日は「明かりの日」、10月21日は「あかりのひ」など、ひらがなと漢字を間違うと審査対象外となりますのでご注意ください。 |
テーマ |
募集テーマ「これからのあかり、夢のあかり」
こんなあかりがあったらいいな。 私たちにうれしいあかり、みんなが笑顔になるあかりってなんだろう? 未来のあかりやたのしいあかり、夢のあかりなど、自由にお描きください。 |
応募方法 | 入賞者には賞品をお送りしますので、必ず作品の裏に郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、学校名(ふりがな)あるいは絵画教室名(ふりがな)、学年を記入した用紙(様式に決まりはありません)を作品の裏側に貼ってください。 個人、学年単位、学校単位、絵画教室などのグループでも応募できます。 ※入賞者は都道府県名、学校名あるいは絵画教室名学年、氏名が公表されます。あらかじめご了承の上ご応募ください。 ※応募のために記載された個人情報は、コンテスト以外に使われることはありません。 ※募集チラシはダウンロードして、印刷することができます。 |
あて先 | 〒340-0822 埼玉県八潮市大瀬4-2-15 「あかりの日」ポスターコンテスト事務局 |
賞 | 最優秀賞1点(副賞:図書カード5万円分)/優秀賞10点(同1万円分)(うち特別賞1点)/入選30点(記念品) |
発表 | 審査結果は、10月1日(水)、「あかりの日」委員会のホームページで発表します。 最優秀賞ほか合計41点の作品を掲載します。 |
表彰式 | 10月18日(土)に東京スカイツリーイーストタワーで表彰式を実施いたします。 (最優秀賞及び特別賞の受賞の方) ※表彰式の開催は変更になる場合があります。予めご了承ください。 |
入賞作品展示 | 10月1日より31日まで東京スカイツリー5階エレベータホールで入賞作品展示を実施いたします。 |
審査員 | 東京藝術大学 教授 山﨑 宣由 審査委員長、「あかりの日」委員会 |
補記 | 入賞作品は返却いたします。選外作品は返却いたしません。 入賞作品の著作権は主催者に帰属します。 ※最優秀賞作品は、翌年の「あかりの日」ポスターに使用されます。 |
問い合わせ先 | 「あかりの日」ポスターコンテスト事務局 TEL. 03-6803-0501 FAX.03-6803-0064 MAIL:akari@jlma.or.jp <(一社)日本照明工業会内> |
主催 | 「あかりの日」委員会 (一社)日本照明工業会 / (一社)日本電気協会 / (一社)照明学会 |
協力 | 東武タワースカイツリー株式会社 |